お風呂のリフォームをさせて頂きました。
昔からあるタイルのお風呂からユニットバスへ
洗面脱衣室も一緒にリフォームしました。
解体工事 水道の配管 電気の配線 ユニットバスの設置用のコンクリート工事
大工工事 洗面脱衣室の内装工事 入り口ドアの建具工事 大工さんの工事
毎日違う業者さんが工事にはいります。
この度は古い太陽熱温水器の撤去の工事もさせて頂きました。
築40年ぐらいの家で当時は建物内の水道の配管が鉄管を使用されています。
長い年月の間にこの鉄管がサビてきて鉄管が腐食してしまいます。
今回の工事でも鉄管を使用されていました。今までついていた水栓カランを
取り外ししたりすると管に亀裂がはいり水漏れしたりします。
鉄管は途中で切ったりつないだりができないので外部の地中にある管から
切離しをしないと止まりません。
今回は外部が全部コンクリート、エコキュートの設置されてる下の管の改修が
困難なため露出で配管を通すことに。
無事に配管替えも終わり、今日から新しいお風呂で入浴です。
工事中も業者さんによくしていただきありがとうございました。
ごうだ